小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:Autostyle
101,530円(税込) (送料込) (カード利用可)
楽天市場で商品詳細を見る |
AS商品コードJOSZ000882メーカージャオスメーカーコードC762098R商品説明等■年式 17.09-■適応 ALL■リヤのみ車高をアップできるリフトアップリーフスプリング。
■バネレートを最適化し、リフトアップリーフにありがちなガチガチ感を改善しました。
■また、ラリー参戦での経験をもとにヘルパースプリングの形状を一工夫し、 突き上げ感を軽減をしています。
■指定外部品のため、構造変更手続きが必要。
■手続きに必要な強度検討書を付帯しています。
■商品内容 リヤリーフスプリング、リヤリーフスプリング用強度検討書 バルブグロメット■リフトアップ リヤ40〜45mm(2017-2020/08) リヤ45〜50mm(2020/08-)■バネレート:32.3〜86.4N/mm※リーフの取付ボルト脱着時に燃料タンクの仮移動が必要※構造変更手続き(改造申請)が必要(強度検討書付属)※リフトアップにより直前側方視界基準(保安基準第44条第5項)を 満たさなくなる可能性があり、フロントビューカメラなどの前方視界確認機構増設が 必要となる場合があります。
フロントビューカメラ(参考):データシステムMVC811 マルチVIEWカメラを使用※リフトアップと車両の個体差により突入防止装置 (ハイラックスの場合はリヤバンパーが該当)の基準(高さ550mm)を 満たさない場合があります。
その場合はリヤバンパー位置の再調整、 もしくは「JAOS リヤバンパーダウンブラケット」により リヤバンパーの高さを550mm以下にする必要があります。
※ハイラックスには標準でリヤフォグランプが装着されていますが、 リヤ側のリフトアップによってリヤフォグランプ(後部霧灯)に 定められた保安基準(上縁が地上1m以下:保安基準第37条の2)を越えてしまう場合があります。
しかし、バックフォグは保安基準に必須の灯火装置ではないので 製品付属の手順に従って物理的にキャンセル(取外し)していただければ 保安基準不適合の状態は解消されます。
【注意事項】※各自動車メーカーの運転支援システムや衝突回避システムなどの安全装備は、 車高が変わることによってレーダー、カメラ、センサーなどが誤認識、 誤作動を起こす可能性があります。
※リフトアップ(またはローダウン)サスペンション装着による車高変化にともなう それらシステムの誤作...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る